ベーシックコース進級のご案内
タブレットを使用して新たな学習で学びを深めるコースになります。
- デジタル教科書を見ながらロボット製作!見たいところは拡大して確認しよう
- わからないところは動画で確認!
- 自分の作品は写真で保存!おうちでも振り返りができるよ
- お友達の作品もチェック!改造のヒントが見つかるかも!
【1日目】基本製作(90分)
今までとは違い、タブレットを見ながら、日本一のロボットクリエイターの高橋智隆先生が教材を監修したロボットを組み立てる授業です。
プライマリーコースの時のロボットとは難易度も上がり、タブレットをよく見ながらロボットを作成します。
今までとは違い、タブレットを見ながら、日本一のロボットクリエイターの高橋智隆先生が教材を監修したロボットを組み立てる授業です。
プライマリーコースの時のロボットとは難易度も上がり、タブレットをよく見ながらロボットを作成します。
【2日目】レベルアップを目指して改造や工夫を試みる応用実践(90分)
基本製作で作ったロボットを今まで通り課題に応じ、オリジナル仕様にしていきます。
タブレットからお友達の作品もチェックすることができるようになったため、改造のヒントが見つかり、より改造のバリエーションが増えると考えられます。
その後、クラスの友達と楽しくゲームや競技を行う子もいれば、黙々と改造に取り組む子もいらっしゃいます。
基本製作で作ったロボットを今まで通り課題に応じ、オリジナル仕様にしていきます。
タブレットからお友達の作品もチェックすることができるようになったため、改造のヒントが見つかり、より改造のバリエーションが増えると考えられます。
その後、クラスの友達と楽しくゲームや競技を行う子もいれば、黙々と改造に取り組む子もいらっしゃいます。
追加料金について
ベーシックコースからタブレットを使った授業が始まるため、進級の初月のみキット代16,000円(税込)をお月謝と一緒に引き落とさせていただきます。