ミドルコース進級のご案内
ミドルコースとは、タブレットを使用して基本的なプログラミングを学べるコースです。
プログラミングでは、音に反応して動き始め、5秒間前進して停止させるなど、センサーとモーターをマイコンブロックで制御することが可能になります。
子どもが直感的にプログラミングできるように配慮されたオリジナル開発のアプリケーションをタブレットで操作し、基本的なプログラム作成にも取り組みます。
【1日目】基本製作(90分)
以前のベーシックコースと同様テキストを見ながら、日本一のロボットクリエイターの高橋智隆先生が教材を監修したロボットを組み立てる授業です。
ベーシックコースの時のロボットとは難易度も上がり、写真だけでロボットを作成するのが難しくなります。
以前のベーシックコースと同様テキストを見ながら、日本一のロボットクリエイターの高橋智隆先生が教材を監修したロボットを組み立てる授業です。
ベーシックコースの時のロボットとは難易度も上がり、写真だけでロボットを作成するのが難しくなります。
【2日目】レベルアップを目指して改造や工夫を試みる応用実践(90分)
基本製作で作ったロボットを今まで通り課題に応じオリジナル仕様にしていき、最終的にプログラミングで動かします。
その後、クラスの友達と楽しくゲームや競技を行う子もいれば、黙々とプログラミングや改造に取り組む子もいらっしゃいます。
基本製作で作ったロボットを今まで通り課題に応じオリジナル仕様にしていき、最終的にプログラミングで動かします。
その後、クラスの友達と楽しくゲームや競技を行う子もいれば、黙々とプログラミングや改造に取り組む子もいらっしゃいます。
追加料金について
ベーシックコースで既にタブレットを購入されている方
進級の初月のみプログラミングパーツ代10,230円(税込)をお月謝と一緒に引き落とさせていただきます。
タブレットを所持していない方
進級の初月のみプログラミングパーツ&タブレット代26,230円(税込)をお月謝と一緒に引き落とさせていただきます。